2022年– date –
-
blog
【解決】Googleマイビジネスの名前が勝手に修正される問題「ビジネス プロフィールが変更されたのでご確認ください」
ビジネス プロフィールが変更されたのでご確認ください Googleマイビジネスでお店の名前を変えてもメールが来て、変更前の名前に戻されてしまう現象。なかなか解決出来なかったのですが、「オーナー確認後に名前を変える場合は、再度オーナー確認が必... -
blog
mailchimpの解約
Manage my dataからバックアップして、Pause or delete account から削除。 バックアップは、audienceはもちろん、送ったキャンペーン内容はhtmlで、レポートはcsvでダウンロードできる。 一定期間有料プランを利用していると1年の「休止」提案がでる。一... -
blog
Facebookページにいいね!してくれた人をFacebookグループに自動招待する
グループにリンクされている認証済みページがある場合、そのページのファンを、リンクされているグループに招待できます。https://www.facebook.com/help/175196166552232/?helpref=uf_share ページとグループをリンクさせて、個人アカウントではなく、リ... -
blog
【解決済】Google WorkspaceでGoogle Discoverがでない場合の対処方法
Google Workspaceを使っていて、Google Discoverがでなくてずっとずっと困ってたんですが、ついにサポートの方に解決していただきました。苦節1年近く。 Google Workspaceの管理画面の[モバイルとエンドポイント]で [Google アシスタント]の使用を許可... -
blog
画像の最適解ってなんなんだろう
コンテンツの再利用を考えた際に、画像の最適解ってなんなんだろうなぁ。 動画やプレゼン資料は、16:9スマホで撮った写真は、3:2Instagramなどは、1:1Twitterは、1.91:1が最大 https://creative-shooter.com/aspect-ratio/https://osunbook6.com/twitter-g... -
blog
DaVinci Resolve Project Server のダウンロードは公式サポートセンターから
DaVinci Resolve公式サイト内のサポートセンターで、「Project Server」とページ内検索すると最新バージョン見つかります。 コラボレーションするために、DaVinci Resolve Project Serverを使えばいいことはわかったが肝心のインストール方法がわからない...
12